
FAQ
よくあるご質問
Q. 持っていくものはありますか
A. ローラーやマットなどは無料で貸し出しがあります。ご自身の物を使用したい場合は、お持ち下さい。水分補給の為のお飲み物をご持参いただければと思います。
Q. どんな服装が良いですか?
A. 動きやすい服装であれば問題ありません。ピラティスでは感覚も重要となるため、裸足で行うことをおすすめしています。靴下を履かれる場合は、滑り止め付きの靴下をご用意下さい。
Q. 駐車場はありますか?
A. それぞれ駐車場がございます。
・mana pilates studio
スタジオの向かい側に駐車場が1台あります。(手前から4番目)
・高屋駅前整骨院
高屋駅前整骨院の前に駐車場が3台あります。(整骨院の目の前と向かって右側2ヶ所。★マークの場所。「整骨院」の看板があります。)
満車の場合は、近隣の駐車場をご利用ください。


Q. 予約の変更はいつまでですか?
A. 予約の変更は、予約日の前日までにお願いします。体調不良などで当日変更を希望される場合は、できるだけ早めにご連絡をお願いします。予約変更の場合はこちらからお問い合わせください。
Q. キャンセル料はかかりますか?
A. 前日までのキャンセルであれば、キャンセル料は発生しません。当日キャンセルにおいては、チケット1回分の請求となります。
Q. どれぐらいの頻度で通ったら良いですか?
A. 週1~2回の頻度で通うことをお勧めしています。特にはじめのうちは、定期的に通うことで変化を感じやすいと思います。
Q. 支払い方法はどのようなものがありますか?
A. 現金、クレジットカード(VISA ,mastercard,JCBなど)、電子マネー、PayPay、LINE Payなどをご利用いただけます。
Q. ローラーやマット、ボールを購入することはできますか?
A. 購入が可能です。直接インストラクターへお問い合わせください。
Q. 初めてのピラティスで参加するのが不安です。大丈夫でしょうか?
A. 初心者で不安のある方には、はじめのうちはプライベートレッスンをおすすめしています。個人個人の骨格特性や身体の状態を評価して、個人に合わせたレベルで行います。また、初心者向けのグループレッスンも開催しています。どうしたら良いか迷われる場合は、LINEにてお気軽にお問い合わせください。
Q. 女性限定ですか?
A. 男性の参加も可能です!グループレッスン、パーソナルレッスンどちらもご参加いただけます。
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー 以下のとおり、当社の提供する本サービス全般における、利用者の個人情報の取扱いについ て、プライバシーポリシーを定めます。 第1条(規約の適用) ● 本サービスの利用にあたっての登録手続きは、当社所定の登録フォームにより利用者本人が行うものとします。利用者は登録の際、提示する項目に関して正確な情報を登録するものとします。 ● 利用者が登録フォームにおいて必要項目を入力し、登録をした時点で、利用者は本規約の内容に同意したものとします。 第2条(登録個人情報) ● 当社は、利用者が登録した個人情報を、個人情報の保護に関する法律その他関係する法律に従い適切に取り扱うとともに、厳重に管理します。 ● 当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談対応への内部規程を定め、苦情及び相談には、迅速かつ誠実に対応いたします。 ● 当社は、利用者が登録した個人情報を次の利用目的の範囲内で利用します。 ● 本サービスに関する登録の受付、本人確認、本サービスの提供、維持、保護及び改善のため。 ● 本サービスに関するご案内、お問合せ等への対応のため。 ● 本サービスに関する当社の規約、ポリシー等に違反する行為に対する対応のため。 ● 本サービスに関する規約等の変更などを通知するため。 ● 上記の利用目的に付随する利用目的のため。 ● ダイレクトメール、電子メールを含む各種通知手段によって、当社が有益と判断した企業のさまざま商品情報やサービス情報をお届けするため。 ● 取得した情報を、分析、集計することで傾向データやマーケティングデータを作成し、商品やサービスの改善等の目的のため。 ● 当社は、事前に利用者本人の承諾を得ることなく個人情報の修正、変更をしないものとします。 ● 当社は、法律上の根拠に基づき要求された場合および利用者の同意を得た場合を除き、利用者個人を特定できる個人情報を第三者に開示しないものとします。 第3条(メールマガジンの配信・配信停止) ● 利用者による本サービスの利用登録後、当社は利用者に対して、メールマガジン(メールマガジン関連の情報、告知、運営上の事務連絡に関連する電子メールを含む)を配信できるものとします。メールマガジンには当社の活動等に関する情報のほか、当社又はパートナー等第三者に関する広告、宣伝等が含まれる場合があります。 ● 当社は、メールマガジンの配信にあたり、利用者本人が登録した情報のみ使用するものとします。 ● メールマガジンの配信業務を第三者に委託する場合、当社は当該第三者に本プライバシーポリシーの定めを遵守させるものとします。 ● 利用者は随時、登録内容の変更又はメールマガジンの配信停止ができるものとします。 ● 利用者が登録内容変更又は登録解除を希望する場合、各種通知手段にて当社が記載する方法により、利用者本人が手続きを行うものとします。 第4条(個人情報の開示) ● 当社は、利用者から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、利用者本人からの請求であることを確認の上で、利用者に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知します。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。 第5条(個人情報の訂正及び利用停止) ● 当社は、利用者から、①個人情報が真実でないという理由によって個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正を求められた場合、及び、②あらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または偽りその他不正の手段により収集されたものであるという理由により、個人情報保護法の定めに基づき、その利用の停止を求められた場合には、利用者本人からの請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正または利用停止を行い、その旨を利用者に通知します。なお、合理的な理由に基づいて訂正または利用停止を行わない旨の決定をしたときは、利用者に対しその旨を通知します。 第6条(利用者登録解除) ● 当社は、以下に該当する場合、利用者の本サービスへの利用登録を事前に通知することなく解除することがあります。 ● 利用者が本規約に違反した場合 ● 利用者の登録情報に虚偽、過誤がある場合 ● 利用者により登録されたメールアドレスが機能していないと判断する場合 ● 利用者が第三者になりすまして利用登録を行った場合 ● 利用者本人が登録した情報の利用停止等により配信したメールマガジンが不達となった場合 ● 利用者により登録されたメールアドレスにつき、第三者から登録した覚えがないのにメールマガジンが届いた等の苦情が届いた場合 ● その他、当社が不適当と判断する行為があった場合 第7条(ウェブサーバーの記録) ● 当社のウェブサーバーは、利用者のコンピューターのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは貴方個人を特定するものではありません。利用者自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のまま当社ウェブサイトを閲覧することが可能です。 第8条(準拠法および管轄裁判所) ● 本規約の準拠法は日本国法とします。 ● 本規約に関する紛争の第一審の専属的合意管轄裁判所は、広島地方裁判所または東広島簡易裁判所とします。 第9条(プライバシーポリシーの変更手続) ● 当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。変更した場合には、当社所定の方法で利用者に通知、公表します。 免責事項 当社は、以下の事項につき、一切の責任を負わないものとします。 ● 本サービスに関する一切の事項についての完全性、正確性、安全性、有用性等 ● 利用者が本サービスより提供される各種コンテンツ、弊社配信のメールマガジン等によって被った損害 ● 本サービスに関連して、利用者間で生じたトラブル ● 当社ウェブサイトからリンクされた、当社ウェブサイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して生じたトラブル ● 利用者が使用するコンピューター、回線、ソフトウェア等の環境等に基づき生じた損害 ● 本サービスの中断・停止又は本サービスの内容変更によって利用者が受ける損害 著作権 当社は、以下の事項につき、一切の責任を負わないものとします。 ● メールマガジンに掲載される文字、写真、映像、音声等のすべての著作物、肖像、キャラクター、マーク、その他の情報(以下総称して「コンテンツ」という)に関する一切の権利(所有権、知的財産権、肖像権、パブリシティー権等)は、当社もしくは当該権利を有するコンテンツ提供元に帰属します。 ● 利用者は、コンテンツについて、一切の権利を取得することはないものとし、コンテンツに関する権利を侵害する一切の行為をしてはならないものとします。 ● 前項の規定に違反して問題が発生した場合、利用者は、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、当社に何らの迷惑又は損害を与えないものとします。 第10条(お問い合わせ窓口) 本ポリシーに関するお問い合わせは,下記の窓口までお願いいたします。 住所:〒739-0012広島県東広島市西条朝日町1-14みどりビル3F 店舗名:mana pilates studio 代表者:本田茉奈美 TEL:070-8995-9604