top of page
IMG_0129.JPG

BLOG

< Back

mana pilates studio に込めた想い― ここが“自分を整える場所”になるように ―

こんにちは。mana pilates studio代表の本田茉奈美(Manami)です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 スタジオをオープンしてから2年半が経ち、インストラクターも増え、ありがたいことに、たくさんの方にピラティスを体験していただけるようになりました。 最近では、HPやInstagramを通じてmana pilates studioを知ってくださる方も増え、嬉しいお声やお問い合わせをいただく機会が増えています。 これまでスタジオの想いや背景について、しっかりとご紹介する機会がなかったのですが、最近ではHPやブログを見てくださる方、インストラクターの紹介を読んで興味を持ってくださる方も増えてきました。 だからこそ今、改めて私たちが大切にしていることを、言葉にしてお届けしたいと思います^^ ■ mana pilates studioをつくった理由 私は元々、理学療法士として病院やクリニック、施設などで働いてきました。 その中で、どうしても「痛みが出てから」「不調が大きくなってから」動き出す人が多く、 “もっと早くケアできていれば” と思うことも少なくありませんでした。 実際に、 痛みや不調が出る前から体を整える習慣を取り入れていた方は、不調を感じにくく、心も体も健やかに過ごしている という実感を持つこともありました。 症状が出てから慌てて対処するのではなく、 “日頃から整えておくこと” が何より大切だと感じていました。 そんな時に出会ったのが ピラティス です。 出産をきっかけに、私自身の身体も大きく変化し、肩こり・腰痛・だるさ・むくみ… “何をしてもしっくりこない”状態が続いていました。 そんな中で、ただなんとなく運動をするのではなく、 身体を正しく使いながら、自分のクセや弱さに気づき、整えていくピラティス に出会い、「これをもっと多くの人に伝えたい」と思うようになりました。 ■ 「mana」に込めた想い 「mana」とは、ハワイ語で「生命エネルギー」や「力」を意味する言葉です。 これは、ただ身体を動かすだけではなく、 心の内側からエネルギーが湧いてくるような時間を届けたい という願いから名づけました。 私は理学療法士として、病院やクリニックで多くの方の「痛み」や「不調」と向き合ってきました。その中で気づいたのは、不調の原因が“部分”だけでなく、 姿勢や動きのクセ、生活習慣、心の状態 にも深く関係しているということ。 だからこそ、mana pilates studio では、単に一時的な変化を求めるのではなく、 身体を根本から整え、心と身体のバランスを育てる ことを大切にしています。 ■ 「ただ整える」ではなく、「根本から整える」ために ピラティスの魅力は、どんな年代の方でも、どんな体の状態の方でも、“今の自分に合った方法で取り組める”ところです。 無理をせず、自分のペースで身体と向き合うことで、少しずつ変化が訪れます。 実際、痛みや不調が出る前から運動やケアの習慣を持っている人は、 年齢に関係なく、心も体も健康で、回復も早い と感じています。 一方で、若くても運動習慣がなかったり、身体の使い方に偏りがあると、不調が出やすくなることも。 「年齢だから仕方ない」ではなく、今ここから変わることができる。 そう信じて、ピラティスという手段を通してサポートしていきたいと思っています。 ■ スタジオは“整える習慣”を育む場所 mana pilates studio は、ただ運動をするための場所ではありません。 ここは、日常から少し離れて 「自分と向き合う時間」 を持つことができる空間です。 ✔ 慌ただしい毎日で、つい自分のことを後回しにしてしまう方 ✔ どこか体に不調があるけれど、どうしたらいいか分からない方 ✔ 運動が苦手だけど、健康でいたいと願う方 そんな皆さんが、 安心して身体と心を整えていける居場所 でありたいと考えています。 ピラティスを通じて「自分の身体って、こんなふうに動くんだ」と新たな発見が生まれ、「なんとなく不調だった毎日」が「なんだか気持ちいい毎日」に変わっていく。 そんな時間と体験を、一緒につくっていきたいと思っています!! ■ 最後に 私自身、出産後に感じた体の変化と不調をきっかけに、ピラティスの勉強をしてインストラクターになりました。 運動をしても続かなかった私でも、続けられた。 そして何より、 体が変わると、心も変わっていくことを実感 しました。 ピラティスは、どんな方にとっても「整えるための選択肢」になると思っています!! もし今、何かを変えたいという思いが少しでもあるのなら。 mana pilates studio は、いつでもあなたの一歩を応援します!! あなたが“自分を整える習慣”を見つけられる場所になるよう、スタッフ一同お手伝いできたら嬉しいです。

mana pilates studio に込めた想い― ここが“自分を整える場所”になるように ―

mana pilates studio代表の本田茉奈美が、自身の経験と理学療法士としての想いを込めて、スタジオの設立背景や目指す姿勢について語ります。心と体を根本から整える場所とは?

bottom of page