11月のグループレッスン|西条・高屋でピラティス初心者も安心
- Manami
- 4 時間前
- 読了時間: 3分
こんにちは!!
mana pilates studioのManamiです^^
秋も深まり、寒さや冷えが気になる季節になりました🍁
ピラティスで体をほぐし、姿勢を整え、冬に向けてしなやかな体をつくっていきましょう!!
11月は、下半身・体幹・上半身・ヒップの各パートに分けたレッスンを3名のインストラクターが担当します^^

🌿 Sonoko 火曜10:00〜 ローラー×体幹
1週目:腸腰筋を使って下腹ポッコリ撃退
体幹の深部にある腸腰筋を意識して、ぽっこりお腹をスッキリ引き締め。姿勢改善にも効果的です。
2週目:呼吸と共にしなやかなお腹を作る
深い呼吸と連動させて腹筋を動かし、内側から引き締め。リラックスしながら美しいウエストラインへ。
3週目:バランス力を鍛えて体幹を整える
不安定なローラーの上でバランスをとりながら体幹を強化。安定した姿勢としなやかな動きが身につきます。
4週目:背筋と腹筋でお腹まわりスッキリ
背面と前面の筋肉をバランスよく使って、姿勢改善とウエスト引き締めを両立。全身の軸を整えます。
🧘♀️ Manami 木曜9:00〜 ローラー×下半身
1週目:太ももリリースで脚スッキリ
太ももをしっかりほぐして脚のだるさやむくみを解消。血流を促して軽やかに動ける下半身へ。
2週目:股関節を整えて美脚ラインに
股関節まわりをしなやかに動かし、脚の可動域を広げます。姿勢も整いやすく、美脚効果も期待できます。
3週目:内ももを引き締めて安定感アップ
内ももを意識的に使い、骨盤の安定と脚の引き締めをサポート。美しい姿勢づくりにおすすめです。
4週目:お尻と太もも裏で姿勢サポート
お尻と太もも裏を使って下半身の土台を強化。立ち姿勢が美しくなり、腰まわりの負担も軽減します。
🌙 Akiko 金曜19:30〜 バレル×上半身
1週目:バレル×リングで肩こりスッキリ
バレルとリングで肩まわりをやさしくほぐし、血流を促進。デスクワークの疲れを癒して軽やかな上半身へ。
2週目:バレルで姿勢改善ピラティス
背骨を意識して動かすことで、猫背や巻き肩をリセット。胸が開き、呼吸も深まります。
3週目:背骨と肩甲骨を整えてしなやかに
バレルとリングを組み合わせて背中〜肩甲骨をなめらかに動かし、美しい背中ラインをつくります。
4週目:バレルで背中スッキリ&リフレッシュ
凝り固まりやすい背中を丁寧に動かして疲れをリセット。呼吸も深まり、気分もスッキリします。
🍑 Manami(高屋駅前整骨院)ローラー×ヒップ
1週目:骨盤まわりをほぐしてリセット
ローラーで骨盤まわりやお尻の筋肉をほぐして左右のバランスを整えます。腰の重だるさを軽減します。
2週目:骨盤の安定で姿勢を整える
骨盤を支える筋肉を使い、安定した姿勢をつくります。ヒップラインも自然に引き上げ、冷え対策にも◎。
3週目:太もも裏を使ってヒップアップ
太もも裏(ハムストリングス)を目覚めさせ、重力に負けないヒップラインへ。後ろ姿美人を目指します。
4週目:ヒップリフトでお尻を引き締め
骨盤を安定させながらお尻を引き締め、下半身のめぐりを促進。脚のラインもスッキリ整います。
5週目:骨盤底筋を意識して下半身安定
インナーマッスルを鍛え、骨盤を支えて下半身全体の安定感をアップ。姿勢改善や代謝アップにもつながります。
11月は、西条・高屋でピラティス初心者でも安心のグループレッスンが盛りだくさん。
下半身、体幹、上半身、ヒップをバランスよく整え、冷えやむくみを改善しながら、冬に向けてしなやかな体を作りましょう。
コメント