top of page
IMG_0129.JPG

BLOG

ブログ

夏バテ解消!5分で背骨と呼吸を整えるピラティス動画

  • Manami
  • 8月28日
  • 読了時間: 2分

更新日:9月1日

こんにちは^^

mana pilates studioのManamiです。


8月も後半・・・なのにまだまだ暑い🥵

暑い夏、だるさや疲れが抜けない…そんな日が続いていませんか?

自宅でできる短時間ピラティスで、背骨と呼吸を整え、夏バテを解消!!

今回は、自宅で簡単にできる5分夏バテ解消ピラティス動画をご紹介します!!



背骨と呼吸を意識したピラティスエクササイズで、体と心をリフレッシュしましょう!



✨夏バテ解消におすすめの5分ピラティス動画 ✅



💡動画でできること


  • チェストリフト:胸の後ろの骨を伸ばして姿勢を整え、肩こりや背中の張りを改善

  • サイドフロー:体側をほぐしてしなやかさアップ、夏の疲れ解消に

  • スパインツイスト:背骨をねじり、呼吸と連動させることで自律神経も整える



動画を見ながら一緒に5分ピラティスをやってみましょう!

チェストリフトではローラーを使いますが、ローラーがない方は、バスタオルを丸めてローラーと同じように背中に入れて行いましょう!!

短時間でも背骨と呼吸を整えて、夏バテやだるさをリフレッシュできます。



▶︎この動画はいつやるのが効果的?朝・昼・夜で変わるおすすめタイミングは?


🌅 朝(起床後)

  • 背骨を動かして血流を促し、スッキリ目覚めたい方におすすめ

  • 呼吸を意識して交感神経を穏やかに目覚めさせる

  • 5分で全身が目覚め、朝の準備もスムーズに


☀ 昼(仕事や家事の合間)

  • デスクワークや立ち仕事で固まった背中・肩をほぐしたい方に

  • 午後のだるさをリセットして、集中力アップにも効果的

  • 短時間で手軽に体をリフレッシュ


🌙 夜(就寝前)

  • 就寝直前は軽めに、背骨と呼吸でリラックス効果を意識

  • 強く動かさず呼吸を意識して副交感神経を高めると寝つきがスムーズに

  • 30分前くらいに行うのがベスト


💡 ポイント

  • 朝は「目覚めスッキリ」、昼は「疲れリセット」、夜は「リラックス」の3つの目的で使い分け

  • どの時間でも5分で簡単にできます!!すきま時間にぜひチャレンジしてみてください!!



mana pilates studioでは、パーソナルレッスン・グループレッスンともに体験予約を受付中です💡


ご予約はこちら▼




レッスンに関するお問い合わせはこちら▼


コメント


bottom of page