【インストラクター紹介】一田園子(Sonoko)さん 〜ピラティスを通して自分の身体と向き合う時間を大切に〜
- Manami
- 9月15日
- 読了時間: 2分

今回は、Sonokoさんについて紹介していきます^^
この1年でFRPベーシックインストラクターからミドルインストラクターへとレベルアップし、学びを深めながら着実に成長しています。
呼吸やリラックス、自律神経にもアプローチするレッスンで、安心感のある優しい時間を提供してくれるインストラクターです。
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
Sonoko|FRPミドルインストラクターとして活動するピラティス指導者(東広島)
*Instructor’s Voice *
不調をきっかけにピラティスと出会い、体と心が元気になる楽しさを感じてインストラクターになりました。
資格・専門分野
【保有資格】
FRPミドルインストラクター
姿勢改善、肩こり・腰痛予防、柔軟性アップ・ストレッチ、呼吸の改善・リラックス、自律神経の調整を意識したピラティスを中心に指導しています。

レッスンで大切にしていること
【どんなレッスン?】

その日の体調やペースに合わせ、無理なく心地よく動けるレッスンを提供します。
【レッスンで取り組むこと】
姿勢改善:日常生活で崩れやすい姿勢を整えます
肩こり・腰痛予防:慢性的な痛みを防ぎます
柔軟性アップ・ストレッチ:関節や筋肉を無理なく伸ばします
呼吸改善・リラックス:深い呼吸で心身を整えます
自律神経の調整を意識したピラティス:心身のバランスを整えます
こんな方におすすめ
平日午前に体を整えたい方
姿勢改善や肩こり・腰痛予防をしたい方
自律神経を整えたい方
呼吸を意識したリラックスした時間を過ごしたい方
Sonokoさんからのメッセージ
体が変わると心まで変わる、そんな素敵な変化を感じてもらえるよう楽しくレッスンしています。自分の身体と向き合う時間を大切にして、一緒に整えていきましょう!
担当レッスン枠
火曜日:ローラーグループレッスン
10:00-(6名まで)
コメント